4/16(土)、17(日)の二日間、帝釈峡スコラ高原にて一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会主催のドローン合宿に参加。新しいドローン仲間と出会うことができて感謝ですね。
隣接の神石コスモドームはGPSフライトが可能な施設なので雨でも安心してドローン飛行訓練ができるすばらしい施設でした。
帝釈峡スコラ高原の詳細は、「http://taishaku-sukora.com/index.html」からどうぞ。
フィッツ社長のブログです。
フィッツ社長のブログです。
4/16(土)、17(日)の二日間、帝釈峡スコラ高原にて一般社団法人瀬戸内ドローン推進協議会主催のドローン合宿に参加。新しいドローン仲間と出会うことができて感謝ですね。
隣接の神石コスモドームはGPSフライトが可能な施設なので雨でも安心してドローン飛行訓練ができるすばらしい施設でした。
帝釈峡スコラ高原の詳細は、「http://taishaku-sukora.com/index.html」からどうぞ。
株式会社フィッツはおかげさまで 来る2022年2月18日をもって満7年を迎えます。
これもひとえに皆様のご支援とご厚誼の賜物と深く感謝しお礼申し上げます。
今後とも 倍旧のご愛顧お引立てを賜りますよう伏してお願い申し上げます。
福山商工会議所様から次年の会員証が届きました、「創業7周年」と書かれてありました。
7年間あっという間でしたが、次年も全力疾走します。
2022年6月20日から無人航空機(ドローン・ラジコン機など)の登録が義務化されるとの事。
100g以上の重量を有する機体はすべて登録しなくてはなりません。違反をすると「航空法に基づき、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金」となりますのでお忘れなく。
詳しくは、こちらを御覧ください。
尚、個人は「マイナンバーカード」、法人は「gBizID」を使うと登録はパソコンから出来ます(出来ました)
※段々とルールが厳しくなるねぇ!
Ryze製 Tello(トイ・ドローン)に簡単なプログラミングして飛ばしてみた。
楽し過ぎてはまらないように気をつけようと思う。
その時の動画はこちらで視れます。